投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2010-11-27 Sat
サッカーゲームキングを買ってきました。WCCFの記事は実質50ページほどもあり、付録も含めると満足感の高い内容。
新カードの画像を見ながら妄想しているだけで、ラストの一週間は乗り切れそうです。
そんな記事の中でも、気になった新情報は以下のとおり。
J-LE 10枚、J-ATLE 10枚
かねてからの噂どおり、日本人レジェンドは各10枚が確定。
JFAと契約した今回、出せる限りの日本人選手を出そうという意図が伝わります。
まあ、これはこれでありな気がしてきました。
MVP?枚
以前、ファミ通に情報が載ったときはMVPの枚数が1枚となっていたはず。
これが?枚になったということは、複数枚の可能性が大幅に高まったということ。
MVPフォルラン、MVP遠藤を期待してもいいんでしょうか。
視点切り替えが3段階に
個人的にはこれが一番嬉しい要素かも。
ワイド視点の追加は、ボールを持った選手以外の動きが見やすくなるので大歓迎。
色々と調べられることの幅も増えそうです。
J-LEカズ、J-ATLE井原
J-LEでカズが再登場。
意外ではありましたが、今回のバージョンで獲得を狙っている新規層の年代のことを
考えると予想されるべき人選だったかもしれません。
これまでになかった写真のセレクトと、色々と気を使った数値のバランスが印象的。
井原は大方の予想通りの登場で、日本人選抜のバリエーションに繋がりそう。
ロナウドの写真がかっこいい
フリーキック直前の、ボールをセットして仁王立ちになっている写真。
J-LEカズ同様、これまでに無い感じの写真の選び方が非常に新鮮な感じです。
こういう形の選び方がアリなら、これでもう一回BANをやってもらえないかと思う次第。
その他、新カード多数
出るとは解っていても、やっぱり現物を見ると喜びも一味違います。
アボンダンシエリ、オリッチ、メイレレスは普通に良さそうな感じで期待大。
ワシントン、グラフィッチ、カヌーテはスタミナ値に不満も、きちんと出てくれたのは
喜ばしい限り。
あとはエメルソンとカセレス、できればカンドレーヴァもお願いします。
ウイファルシ
ウイファルシが自分のカードの数値に、結構うるさく注文をつけていたのが印象的でした。
これほ本当に言ったのかという内容ですが、もし本当なら好感度アップな感じ。
是非今度はドログバにカードを見せに行ってほしいところです。
某ブログによるとMVP1/2がフォルラン、MVP2/2がメッシみたいですね。
2010-11-27 土 18:19:05 |
URL |
通りすがり
[編集]
い・・・井原さん来ました!?
やったーーーー!
と言うのが素直な感想です。
ただJLEカズにはビックリです。
LEと比べてどうなるのかな?
やったーーーー!
と言うのが素直な感想です。
ただJLEカズにはビックリです。
LEと比べてどうなるのかな?
2010-11-27 土 18:26:43 |
URL |
一兎
[編集]
田舎なので1日遅れで買いましたが、読んでてテンション上がりっぱなしでした。
私的には、数年前に引退したと聞いていたアルメイダがリーベルでカード化されててびっくりしました。肺の数は5つあったのが4つに減ってる感じでしょうか。
C.ロナウドの仁王立ち写真カードも、あったらいいな、と以前から思っていたので嬉しいですね。私的には後ろ姿でも良かったくらいですけど、さすがに顔は写ってないとダメでしょうね。
それとマメーデさんも触れておられますが、ドログバのカードを見て、現バージョンのフォルランを見た時に思った「あれ?」な感じが甦りました。早くも追加カードの妄想が始まるかも…
とりあえずワクワク感はかなりのレベルです。
私的には、数年前に引退したと聞いていたアルメイダがリーベルでカード化されててびっくりしました。肺の数は5つあったのが4つに減ってる感じでしょうか。
C.ロナウドの仁王立ち写真カードも、あったらいいな、と以前から思っていたので嬉しいですね。私的には後ろ姿でも良かったくらいですけど、さすがに顔は写ってないとダメでしょうね。
それとマメーデさんも触れておられますが、ドログバのカードを見て、現バージョンのフォルランを見た時に思った「あれ?」な感じが甦りました。早くも追加カードの妄想が始まるかも…
とりあえずワクワク感はかなりのレベルです。
私は日本人引いたらショックだなぁ。。
そして、ヘスス・ナバスが白だと聞きました。
有り得ない…彼が白ならセビージャは誰が黒に成り得るのでしょうか?
恐怖を乗り越えた彼は名実共にセビージャのエースなのに。。
そして、ヘスス・ナバスが白だと聞きました。
有り得ない…彼が白ならセビージャは誰が黒に成り得るのでしょうか?
恐怖を乗り越えた彼は名実共にセビージャのエースなのに。。
2010-11-28 日 04:24:46 |
URL |
ハジ
[編集]
ウイファルシの素直なリアクションは良かったです。
今回の数値でドログバの所にはいけないでしょうね^^;
得点王を獲ったシーズンでこの数値はなんなんでしょうか。
今回の数値でドログバの所にはいけないでしょうね^^;
得点王を獲ったシーズンでこの数値はなんなんでしょうか。
2010-11-28 日 10:52:35 |
URL |
Q
[編集]
メッシとロナウドはまさに怪物ですね(笑)。ドログバはもう少しパラメータが高くていい気もしますが(笑)。
2010-11-28 日 23:31:06 |
URL |
KAZU
[編集]
ドログバは以前、ウイイレの自分の能力値に文句をつけたというエピソードがあります。
今回のカードに限らず、自分の能力値についてはかなり無理な注文をつけてきそうで
面白い記事になるんじゃないかと思います。
今回のカードに限らず、自分の能力値についてはかなり無理な注文をつけてきそうで
面白い記事になるんじゃないかと思います。
2010-11-30 火 18:50:10 |
URL |
マメーデ
[編集]
△ PAGE UP